2011年28日
29日/熊本
29日
天草五橋
30日
島原/雲仙
31日
島原城/諫早
31日
長 崎
31日元旦
長崎/佐世保
元旦/2日
平戸/生月島
伊万里
この旅で一番印象に残ったところは雲仙。2011年東北の津波、1995年の神戸の震災、スケールの違いこそあれ、すさまじさは同じ。自然の美しい所は反面怖い場所だと言いますそのとおりなのかも。
島鉄フェリー 7:15分一番で島原に渡ります、このフェリーも30年前に乗ったはず(~~)"乗り場変ったのか記憶無し 朝日。
船中/フェリーを下りて給油3 雲仙に向けグリーンロードを走る・みえるのは一面のレタス畑
雲仙温泉到着(案内所)
車に固定したカメラの調子が悪く走行中の撮った写真のほとんどがピンボケ走行中の写真がない(×.×)。
雲仙地獄前。
案内所に停めて歩ける距離にある。 雲仙地獄
標高1.080m狭くとも安心の一方通行の山道\100 クリック拡大。
絶景!お勧めポイント(^-^)
時間があればパノラマにとそれ用に写真は撮ってありますが、またそのうち(・'・;)。
とりあえずクリック拡大1500×1125。
道の駅みずなし本陣の意味、来て分かりました土石流の被害を受けた地を今に残しています。 この写真で距離間が掴めるでしょうか、これだけ離れていても(下の写真)被害を受けてます。クリック拡大。
道の駅で昼食(料理を待ちながら同道の駅でもらったパンフを観ていると、アレンジそうめん料理が人気だとか。道駅の前にありましたどこに行くにも初めてなので後で気がつくことが多い。 めずらしいトーガン。
中華で食べたことあります、大きさの割りに安い(^^;.。
クリック拡大。
水無川土石流 水無川土石流
右の写真の元になったビデオYouTube。
水無川下流へ迫る大火砕流(1991年06月03日)
ネットから
火砕流から逃れることが出来たのだろうか?